脱走の主犯 2月 3, 2012 by s2000nagata 3件のコメント 手作りフェンスは三匹が力を合わせれば倒れてしまいます。仕事を早めに切り上げ補強したのですが、秋田犬「源」と「凛」がどうも主犯のようです。 Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中... 関連
2月 3, 2012 11:30 am
はじめまして 埼玉県在住の中島と申します。
秋田犬の 子犬 里親に出すと記載されてましたが、
よろしかったら 詳しく里親の条件など知りたいのですが。
戌年生まれということもあり とても犬が好きです。
2月 3, 2012 12:54 pm
① 秋田犬「龍」「源」は雄犬です。秋田犬に知識のある方に限ります。
② 一生涯パートナーとして飼って頂ける方。
③ 秋田犬を飼える環境にあること。
④ 秋田犬「凛」は雌犬ですから、はじめて犬を飼われる方にも対応できます。
⑤ ワクチン接種および検便二回受診代金として一万円をご負担できる方。
⑥ 譲渡し日は2月18日以降、ワクチン接種終了後とします。
何項目か列記しましたが、一生涯のパートナーとして迎えて頂ける事を切に願っています。秋田犬は大型犬ですので32キロ~45キロくらいの体重になります。幼年期の育て方次第で良きパートナーともなりまた、反対に性格が悪くなると大変な事にもなります。構えることはありませんが、少しだけの覚悟は必要だと思います。私なりのアドバイスはいたします。
2月 3, 2012 11:04 pm
埼玉県在住の中島で。詳しくありがとうございます。
①の秋田犬の知識は とても飼い主に忠実で頭の良い犬種 だと 秋田犬についての勉強はします。
②一生かわいがります。
③秋田犬を変える環境です。
きっと最初は、親犬と離れて、寂しがると思いますので、夜は一緒に寝ようと思ってます。 昼間は仕事場の事務所に連れて行きます。
④と⑤も大丈夫です。
ぜひ よろしくお願いします。