秋田犬「優」第一反抗期のあった時期ですね。今思うと「体罰」は必要なかったかもしれません。飼い主はまず身構えます「秋田犬になめられてはいけない」とそれが逆効果の様な気がします。おそらく「恐怖心」がどこかにあるのでしょう。しかし秋田犬本来の気質「誰からも征服されたくない」そんなところを生かしてやるべきです。これまで何度も繰り返しましたが、私は力でねじ伏せるのではなく、やはり「信頼関係」が重要だと思います。お互い踏み込んではいけない領域を認めることです。そこが「洋犬」との違いでそれでこそ「秋田犬」です。けして「ペット」ではありません。パートナードッグです。